普通の人の投資と読書@シンガポール

普通の人(@シンガポール)が投資と読書を気ままに綴る

普通の人の投資の王道 虎の巻06  投資概念・理論のまとめ

思ったより基本概念をみっちりと書いてしまいました。。反省しています。

 

ただ、初めて投資する際にはこの投資に対する立ち位置というか、考え方の部分は非常に大切です。初めての投資では、ただ何となく知っている株を買ってしまうことが多いのです(私もそうでした…)。

そうでなく自分の中で「何を目標に」「どういう考え方・前提で」「どうやって投資するか」をちゃんとクリアーにして始めた方が結果として中長期でリスクが低く納得のいくリターンで資産形成ができます。ここをクリアーにするためにはウダウダと書いた基本概念(投資への考え方)が心の拠り所となります。

 

ご紹介した基本概念に「絶対に賛同してください(従ってください)!」とは、一切思っていません。もし別の考え方を持って投資されるのであれば、投資の考え/スタンスは十人十色なので全く問題ありません。

繰り返しですが、問題なのは「よくわからないけど、何となく投資する」ことです。ほとんどの確率で失敗します。ビギナーズラックで少し利益が出ても5年、10年、20年と中長期の資産形成する上では、99%以上の確率で失敗するかと。

 

過去から人々が考え抜いて時の試練をへて今なお生き残っている理論・考えは英知の結晶なので参考にしない手はないですし、今後も有効だと私は信じています。なので、これを基にした投資スタイルを私の中では「普通の人の投資の王道」としています。

 

ということで、大切な基本をおさらいがてらまとめます。

①ポートフォリオ理論:

複数の投資商品を組み合わせるとリスクが抑えながらリターンを得る確率を増やせる。要は、すべての卵(お金)を同じカゴ(投資商品)に入れるな!

https://primereadingbook.hatenablog.com/entry/2020/06/28/213138

 

②Market efficiency hpyposis:

すべての事象が市場価格が瞬時に織込まれる。投資に裏技なし、王道で投資すべし!でも、市場が過熱・混乱しているバブル・危機時には必ずしもそうでない(かも)。

https://primereadingbook.hatenablog.com/entry/2020/06/29/212238

 

③ランダムウォーク:

明日の価格は酔払いの千鳥足と一緒でわかりません!いろいろ予測しても無駄!開き直って確率を基に中長期でコツコツ積み立て投資していきましょ!

 https://primereadingbook.hatenablog.com/entry/2020/06/30/204425

 

上記の基本をまとめて、「普通の人の投資の王道」へと昇華すると;

「中長期の資産形成を目的として、複数の投資商品(特にインデックス投資)に確率を基に分散投資。中長期的に積立て購入して暫くはほったらかしましょう」となります。

 

これと、逆の投資スタイルがあると上記との対比でわかりやすいと思いますので、参考までに;プロ・セミプロで投資を知り抜いた人が「比較的短期で高いリターン得ることを目的として、リターンが高くレバレッジの利くリスクの高い商品に絞って、短期的なトレンドを読みながら、売買を繰り返す投資をする」となります。

 

誤解ないように補足しますが、このスタイルが良い悪いといった善悪の判断は一切ないです。投資の目的、目標、考え方が違うだけです。ただ、普通の人が資産形成のためにこの考え方・スタイルをとると失敗する確率が高いので、お勧めしないだけです。

 

さて、次からは実践編の始まりです!

primereadingbook.hatenablog.com